CAST

中村倫也

ジョージ

中村倫也

久しぶりにコメディに出演することをとても楽しみにしています。
普段はあまり、汗はかかないほうなんですが、今回はかなり汗だくになって、舞台上を動き回っていそうです。
ユースケさんはじめ、みなさんとの計算された掛け合いも見ものですし、マギーさんの演出作品には、20代前半に出演したことがあるんですが、またこうしてご一緒できることに、ワクワクしています。
とにかく、チケット代以上に、楽しんでいただける作品になればいいなと思っています。
見終わったあとも、その余韻に浸ってもらえるような、、、。
劇場でお待ちしています。

Profile:東京都出身。2005年に俳優デビュー。14年に舞台『ヒストリーボーイズ』で第22回読売演劇大賞優秀男優賞を受賞。近年の出演作に、映画『ハケンアニメ!』『宇宙人のあいつ』『沈黙の艦隊』、ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』『仮面ライダー BLACK SUN』『ハヤブサ消防団』、舞台作品に、ミュージカル『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』、『ケンジトシ』など。『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪』(ナレーション)が放送中。『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が12月公開予定。

山口紗弥加

ジェーン

山口紗弥加

Profile:福岡県出身。1994年、ドラマ『若者のすべて』の印象的な役柄で一躍注目を浴びる。近年の主な出演作に、ドラマ『ドリームチーム』『ラジエーションハウスⅡ』『シジュウカラ』『ペンディングトレインー8時23分、明日 君と』『転職の魔王様』、連続テレビ小説『おかえりモネ』『舞いあがれ!』、映画『わたしの幸せな結婚』『SEE HEAR LOVE 〜見えなくても聞こえなくても愛してる〜』、舞台に、岩井秀人プロデュース『いきなり本読み!in大阪』など。

猫背椿

パメラ

猫背椿

Profile:東京都出身。1992年より大人計画に参加。舞台のみならず、映画、ドラマ、ラジオドラマなど幅広く活躍する。近年の主な出演作に、ドラマ『共演NG』『知ってるワイフ』『あのときキスしておけば』『まんぞくまんぞく』『星降る夜に』『この素晴らしき世界』、大河ドラマ『どうする家康』、舞台作品に『シブヤデマタアイマショウ』『ドライブイン カリフォルニア』など。

加治将樹

ロニー

加治将樹

Profile:東京都出身。2005年デビュー。その後、多くのドラマ・映画・舞台に出演し多彩な役柄を演じている。近年の主な出演作に、ドラマ『志村けんとドリフの大爆笑物語』『二月の勝者‐絶対合格の教室‐』『雨に消えた向日葵』、映画『夜、鳥たちが啼く』『銀平町シネマブルース』、舞台作品に『マーキュリー・ファー』『守銭奴 - ザ・マネー・クレイジー』ミュージカル『ファントム』など。

春海四方

謎の男

春海四方

Profile:東京都出身。一世風靡セピア経て俳優として活動。近年の主な出演作に、ドラマ『競争の番人』『エルピスー希望、あるいは災いー』『いちげき』『リバーサルオーケストラ』、映画『おっさんずラブ』、舞台作品に『アルトゥロ・ウイの興隆』『FOCUS~アップデート~』『サンソン―ルイ16世の首を刎ねた男―』『ある馬の物語』など。『仮面ライダーギーツ』にセミレギュラーとして出演中。映画『おまえの罪を自白しろ』が10月公開予定。

平井珠生

メイド

平井珠生

Profile:兵庫県出身。2018年、ピンク・リバティ第4回公演『夕焼かれる』で女優デビュー。『アルプススタンドのはしの方』で映画初出演を果たし、以降映画『放課後アングラーライフ』など出演。21年にMOOSICLAB 短編映画『さつきのマドリ』で主演と主題歌の歌唱を務め、女優賞を受賞。近年の主な舞台に『歌うシャイロック』『すべての人類が家にいる』など。ラジオ番組『ラジオのアナ〜ラジアナ』の木曜パーソナリティも務めるなど多彩に活動している。

森下能幸

ウェイター

森下能幸

Profile:東京都出身。劇団『ランプティ・パンプティ』に所属後、1991年『あの夏、いちばん静かな海』で映画デビュー。
近年の主な出演作に、ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』『ミステリと言う勿れ』『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』、映画『みんな生きている~二つ目の誕生日~』『渇水』、舞台作品に『六番目の小夜子』など。映画『うかうかと終焉』が10月公開予定。

坂田聡

支配人

坂田聡

Profile:福岡県出身。大学在学中の1993年にお笑い集団ジョビジョバを結成。以降、様々なプロデュース公演に参加する一方で、一癖あるバイプレイヤーとしてドラマや映画に出演するなど活躍は多岐にわたる。近年の主な出演作に、ドラマ『ラストマン‐全盲の捜査官‐』『犬神家の一族』、映画『ほとぼりメルトサウンズ』『君は永遠にそいつらより若い』舞台作品に『漫才ギャング-リローデッド-』、『奇人たちの晩餐会』など。

トリンドル玲奈

グラディス

トリンドル玲奈

Profile:雑誌の専属モデルとして活動を始め、バラエティ番組や広告などに出演。2012年にドラマ『黒の女教師』で女優デビュー。映画『リアル鬼ごっこ』で第19回ファンタジア国際映画祭・最優秀女優賞を受賞。近年の出演ドラマに、『ワタシってサバサバしてるから』『私がヒモを飼うなんて』『月読くんの禁断のお夜食』『ウソ婚』など。情報番組『ひるおび』金曜日午前レギュラー。本作で初めて舞台に出演。

ユースケ・サンタマリア

リチャード

ユースケ・サンタマリア

わたし史上、めちゃくちゃしゃべる舞台です。ほんとにこれでもかってくらい!でもそれが魅力的な作品なんです。
実は、共演者の皆さんをあまり知らない状況で、オファーをお受けしまして、いざキャストが出揃ったら、とても魅力的なひとたちが集まっていて、これはいいチームになるなと確信しました。
中村倫也くんとは、きちんと組むのは初めてなので、とても楽しみ!
演出家としてのマギーは初めてですが、これは面白くならないわけがない!
と、今はまだ、夢と希望にあふれてます、、、(笑)
ご期待ください!

Profile:大分県出身。ラテンロックバンド・BINGO BONGOのボーカル&MCとしてデビュー。バンド解散後はタレント、俳優、司会者として、数多くの番組に出演。近年の出演作に、映画『アキラとあきら』『沈黙の艦隊』、ドラマ『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』『THE MYSTERY DAY』、配信ドラマ『モダンラブ・東京〜さまざまな愛の形〜』、舞台作品に『音楽劇 海王星』、ミュージカル『おとこたち』など。『ナゼそこ?』にMCとして出演中。2024年放送予定の大河ドラマ『光る君へ』では陰陽師 安倍晴明を演じる。

薄平広樹

アンダースタディ

薄平広樹

平澤みちこ

アンダースタディ

平澤みちこ